忍者ブログ
化粧品の人気の陰に隠れた真実とは?化粧品について書かれたベストセラーを集めてみました。
コスメ・コム
プロフィール
HN:
mako@化粧品を調査中
性別:
非公開
バーコード
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

食品・化粧品危険度チェックブック―買ってはいけない商品を成分表示から判定できる食品・化粧品危険度チェックブック―買ってはいけない商品を成分表示から判定できる

情報センター出版局 刊
発売日 1999-06



敏感肌の方・アンチエイジングを本気で考える方は必読!

化粧品や食品の添加物をチェックしていますか?
アレルギーや発ガン、環境ホルモンなどの危険度がすぐわかる「添加物データ表」で
化粧品や食品に含まれる有害物質を、自分でチェックできます。
2000年からの全成分表示に対応した改訂版です。

自然派・表示指定成分無添加・・・などと書かれている化粧品でさえ
危険な成分がたくさん入っている事が、この本でチェックするとよく分かります。

ホルモンバランスや自律神経など、身体のデリケートな部分に影響を及ぼす
有害物質が、化粧品や食品に当たり前のように添加されている現実に、驚くとともに
アレルギーやアトピー、不妊症の患者が増加している現状と、無関係だとは思えなくなります。

自分の身を自分で守るために、まず「知る」ことの重要性を教えてくれる一冊です。
さらに詳しい情報はコチラ≫

【化粧品の添加物について】

化粧水や乳液を含めると、化粧品を肌につけていない時間は一日のうちほとんどありません。
個人差はあるでしょうが、20代以上のほとんどの女性が化粧水や乳液などの基礎化粧品や、メイクなどで化粧品を使っていると思われます。

ところで化粧品に配合が可能とされている7000成分のうち、4000以上の成分は安全性のテストがされていないそうです。
最近の研究や調査などで、その化粧品に配合が可能とされているいくつかの成分について、発ガン性や環境ホルモンの疑いが見つかり、大きな問題になっています。

2001年からは、化粧品に使用される全成分の表示が義務付けられました。
しかし、表示されている成分名を見ても意味の分からない成分名が並んでいるばかり…
何がどんな目的で配合されているのか分かりづらく、消費者にとって親切な表示とは言えないものです。

消費者は美白やアンチエイジングなどのうたい文句、また化粧品メーカーのイメージに気をとられて、発がん性や環境ホルモンの疑いのある成分が含まれている化粧品を、特に疑うこともなく買っているのが現状です。さらに詳しい情報はコチラ≫

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]